2024.11.08
こんにちは、カリフォルニア州公認心理カウンセラーの荒川龍也です。 日本文化とメンタルヘルスに関して、3回目の記事です。 前回と前々回は、人と違う事が間違いとされてしまう文化とそれがどのようにメンタルヘルスに悪影響を及ぼす […]
カリフォルニア州公認カウンセラーのブログ
長年に渡る経験に基づく意見や
メンタルヘルスについて日々考えることを綴ります。
2024.11.08
こんにちは、カリフォルニア州公認心理カウンセラーの荒川龍也です。 日本文化とメンタルヘルスに関して、3回目の記事です。 前回と前々回は、人と違う事が間違いとされてしまう文化とそれがどのようにメンタルヘルスに悪影響を及ぼす […]
人と違う事が間違いとされてしまう国(2)―日本文化とメンタルヘルス(2)
2023.10.27
こんにちは カリフォルニア州公認心理カウンセラーの荒川龍也です。 日本文化とメンタルヘルスに関して、2回目の記事です。 前回のブログでは、日本が「普通」から逸脱している人に対して非常に厳しい扱いをし、それがメンタルヘルス […]
人と違う事が間違いとされてしまう国―日本文化とメンタルヘルス(1)
2023.08.04
こんにちは カリフォルニア州公認心理カウンセラーの荒川龍也です。 日本文化の悪しき側面の被害者になった結果として、心の病になってしまったり、アダルトチルドレンが原因で発生する生きづらさが悪化してしまっている方を非常に多く […]
ワークライフバランスの欠如が心の病の引き金に―海外駐在員とその家族の心の健康 (9)
2023.08.02
こんにちは。カリフォルニア州公認心理カウンセラーの荒川龍也です。 過去何回かにわたってお話しさせて頂いている「海外駐在員とその家族の心の健康シリーズ」。以前のブログでは日本での異常な働き方が海外駐在員の心の病の最大の原因 […]
2023.05.20
こんにちは。カリフォルニア州公認心理カウンセラーの荒川龍也です。 過去何回かにわたってお伝えしている海外駐在員とその家族の心の健康シリーズですが、今回の記事では大人の方によくみられる心の病の原因の一つをお話 […]
「HSP」というワードの流行と誤解により被害を受けるアダルトチルドレン
2023.04.26
こんにちは。カリフォルニア州公認心理カウンセラー&アダルトチルドレン専門心理カウンセラーの荒川龍也です。 日本の精神医療・心理学の遅れが原因で、誰でも心理カウンセラーと名乗れてしまい、結果として間違った情報が山ほ […]
2022.07.18
こんにちは、カリフォルニア州公認心理カウンセラーの荒川龍也です。 前回のブログではアダルトチルドレンについてよくある誤解をお話致しました。今回のブログでは、アダルトチルドレンと生きづらさについてお話致します。 生きづ […]
今なら『アダルトチルドレン チェックリストと生きづらさの緩和のために気を付けるべき5つの事』について解説したビデオと登録者限定の7⽇間メール講座『アダルトチルドレン脱却に⽋かせない正しい⾃⼰理解』を無料プレゼント!