「不登校でも幸せ」はホント?
~米国心理カウンセラーが伝えたい、
不登校児を救うためにできること~
04.25.2021
NPO 法人 ROJE (日本にある NPO)
イベント企画 VARY
脳科学を基にした子育て方セミナー・
パネルディスカッション
03.27.2021
サンフランシスコ領事館&
日米ケア共催ウェルネスフェア
脳科学を基にした最高の子育て法
02.27.2021
あさひ学園オンラインセミナー
学校再開に向けてコロナ禍の心構え
08.01.2020
子どもの教育を考える集い主催セミナー
コロナ禍における家庭での子育て・しつけの方法、気にするべき子どもの症状と対処法
06.01.2020
Japan Business Association
無料オンラインセミナー
コロナからココロを守る―心理学&脳科学による不安解消法・トラウマ防止法
04.25.2020
無料オンラインセミナー
(上記画像をクリックで、
セミナー動画をご覧頂けます)
メンタルヘルスの正しい知識、海外生活を送る子どもたちのストレス、ストレスの危険信号について、親として何ができるのか、何をすべきなのか、海外生活になじむにはなど
12.07.2019
Japan Business Association
セミナーとパネルディスカッション
親が変われば子どもも変わる
~子どものメンタルヘルスのために親ができる事・すべき事・すべきでない事~
10.12.2019
OC にある日本語幼稚園教師の集い
セミナー
悲しみから次のステップへ
~がん患者が知っておきたい心の病とその対処法~
09.22.2019
BC ネットワーク
セミナー
グーグルで調べてもわからない子育てと介護の板挟みを上手に生き抜く方法
02.22.2019
年配のカウンセリング専門のレインしおり先生と
セミナー
Cultural Diferences in Therapy
(セラピーにおける文化の違い)
02.11.2019
母校 California State University Fullerton
心理カウンセリング専攻の生徒に講義、ゲスト講師
グーグルに聞いても医者に聞いてもわからない反抗的な子どもへの対処法
01.26.2019
El Marino Elementary School の親の会
セミナー
反抗期とその対処法
11.29.2018
西大和学園
セミナー
Paths to survive as AMFT and LMFT
(心理カウンセラーとして働くためには)
10.24.2018
母校 California State University Fullerton
心理カウンセリング専攻の生徒に講義、ゲスト講師
考えすぎ・落ち込みがちな人のための心のセミナー
10.23.2018
関西クラブ
セミナー
医者も教えてくれないADHDのウソとホント
10.02.2018
Trauma and Treatmen
(トラウマとその治療法)
09.14.2018
California State University Long Beach 大学院
Social Work 専攻の生徒に講義、ゲスト講師
心理学に基づく子育てセミナー
08.25.2018
なぜ会社は従業員のメンタルヘルスをケアするべきか
07.27.2018
Japan Referral Network
セミナー
子育てセミナー
~思春期あるあるメンタルヘルス~
03.19.2018
忙しいビジネスパーソンのための心理学
11.17.2017
Japan Referral Network
セミナー